カテゴリー「日記・コラム・つぶやき」の53件の記事

2008年9月21日 (日)

サンダラ

なんかいきなり雷の襲撃を受けました。魔法で言うとサンダラぐらい?

雨雲レーダーと落雷情報を見ると、私の住んでいる周り30kmが集中攻撃されています。

そして…停電!30秒ぐらいで復電。どうも、特高送電線に雷が落ちたっぽいなぁ。

続きを読む "サンダラ"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年9月12日 (金)

合コン?

友達に誘われた。

女×2、男×2で夕食をするらしい。それ以外全く情報無し。

これって合コン?私何すればいいの?

コマンド?

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2008年9月10日 (水)

心肺蘇生講習 with AED 受けてきました

会社の付属病院で心肺蘇生の講習を募集していたので、受講してみました。

最近とみに増えてきたAEDなるものに興味があったので、受けてみたのですが…AEDって、使うのとっても簡単なんですね。

AEDの操作よりも、胸部圧迫と人工呼吸の方がよっぽど難しかったです。講習受けたの、たぶん自動車学校以来1回もないというのもあって。

特に人工呼吸。息がなかなか入らないの。やっぱり気道確保重要。

でも、講師の救急救命士曰く、「人工呼吸は放っておいてもとりあえず血液循環は確保して」とのこと。呼吸が無くても血液中の酸素でしばらく何とかなるけれど、血液循環だけはどうしようもないからだって。

とりあえず、ひたすら胸部圧迫を続ける事だけは覚えました。この知識が役に立たないことに越したことはないけど、備えあれば憂いなし。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年10月29日 (月)

5円の行方

昨日の遅延損害金の件、ドコモの料金担当からは電話が来ずに、手続きをしたドコモショップから直接電話が来た。

なんか、ドコモショップは詳しいことを全然聞かされてなかったらしく、1から説明する羽目に。しっかりしてくれよ、ドコモの料金担当さん。

ドコモショップの人は平謝りで、損害遅延金の5円も請求を取り消すといってあっさり解決。期待していた結果とは大違い(何を期待していたかは秘密)。

でも、ドコモショップに料金訂正をする権限はなさそうだし、どうするのかなぁ。5円を代わりに支払っておしまいだったりして。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年10月28日 (日)

やっぱ料金担当は休みか

ドコモから、料金督促のはがきが来てて、何でだろうと思って問い合わせたら、解約したPHSの日割分の料金が支払われていないとのこと。解約に伴って一括請求からはずれたため、支払い方法が振込票に戻ったらしい。

で、確かにきちんと確認してみると、ちゃんと請求書が来てた。実家に。家族のをまとめて払っているので明細は実家に届くようにしてあるのが裏目に出た。ちょうど同じ時期に、PHSやめてくださいの通知がたくさん届いていたのだけど、その中に混じっていた…

しかし、客に何も知らせないで勝手に支払い方法変えるのが悪いんじゃないの?それで遅延損害金請求するの?と、再度聞いてみたら、調査して月曜日に電話するとのこと。休日なので、料金担当の人は休みと思っていたから、想定内。

さて、どうなります事やら。請求書を放置していたこちら側にも非はあるんだけどね。

まぁ、損害遅延金は5円らしいので、どちらにせよドコモ側が赤字になるのは間違いなし…

| | コメント (0) | トラックバック (0)

積ん録アニメ消化

1週間取りためたアニメを頑張って見ました。

どうしてこうどんどん増えていくんだろう(←おまえが録画設定するからだ)。

ちゃんと消化できてればいいんだけど、全部はできなくて次回の宿題に…

やっぱ小説が一番だなぁ。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2007年10月18日 (木)

ケーブルの巻き方

今日、会社で席替えがありました。

ひたすら線を引き回しました。

しかし、みんな普通に線を巻いて保管していたため、、それを引っ張っていくと途中でキンクが起きまくり!かなり疲れました。

今度、社内講習会では8の字巻きの説明をしようかと、本気で考えています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年10月15日 (月)

当たった!けど相手が…

東京ディズニーランドのペアチケット+宿泊券が当たった!

今まで、こういった懸賞って当たったことがないからうれしい。しかも東京ディズニーランドって行ったことないからさらにうれしい。

でも、一緒に行く相手がいないんですよorz…現在募集中。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年10月13日 (土)

これが恋!?

なんかバトンらしい。知り合いのを見てしまったのでやってみます。

ルール:
見ちゃった人はコメントを残して自分もやること!!
タイトルは「子供ができました or 妊娠しました」か、「これが恋!?」にすること。
ということらしいですが、まぁやるやらんはお好みで。

1.今の髪型は短い?長い?
世間一般からすると長い方だね。面倒なので最近切ってないし(^^;。

2.背は小さい?大きい?
まぁ普通ぐらいかな。

3.人に頼られるのは好き?嫌い?
人に頼られるのは好きだけど、頼るのは苦手。

4.性格は目立ちたがり屋?恥ずかしがり屋?
目立ちたがり屋だけどあがり症。

5.眼鏡派?コンタクト派?
普段は面倒だからめがね派。運動するときだけワンデーのコンタクト。

6.デートの時はハイテンション?クール?
さぁ、どっちなんだろう。クールなのかな。

7.デートするならショッピング?遊園地?
遊園地かなぁ。買い物はお互いの趣味が合わないとたいへんだし。

8.自毛はストレート?天パ?猫っ毛?
猫っ毛なのかな。長くなるとカールしてきます。

9.異性から言われる第一印象は?
なんだろう。年上と思ったとは言われるけど…

10.本当の自分は天使?悪魔?
天使のつもり。

11.他人に言われるのは「普通だね」?「変わってるね」?
変わってるって言われる方が多いような気がする。

12.今の髪の色は?
ちょっと茶色。

13.香水はつけてる?つけてない?
そんなものをつけるようなセンスは持ち合わせておりません。(^^;

14.恋人に呼ばれるなら、~ちゃん(君)?呼び捨て?
呼び捨てかな。呼ばれなれているので。家族から。

15.どっちかというとオタク?ヤンキー?(見た目)
オタクだな。ぜったいヤンキーには見えないはず。

16.性格は真面目?不真面目?
まじめそうに見えて全くの不真面目。

17.性格は几帳面?いい加減?
几帳面だけど最後まで続かないのが問題。

18.眉は太い?細い?
手入れしていないので太い。

19.連絡を取るなら電話?メール?
電話。筆無精だからメールだと返事が遅れちゃう。

20.好きな異性の体型はスレンダー?グラマー(マッチョ)?
スレンダー、というかぽっちゃりが好みかな。グラマーではないな。

21.自分は精神的に子供?大人?
子供。間違いなく。

22.好みのタイプは年上?年下?タメ?
タメがいいけど別に気にしない。

23.バレンタインデー(ホワイトデー)のプレゼントは何がいい?
やっぱチョコかな。

24.遠距離恋愛はできる?
できる。というかしてた。

25.束縛されたい?されたくない?
束縛されたい、かな。むしろ束縛されないと何もしないような気がする。

26.好きな人と一緒にご飯に行くならどこがいい?
落ち着いたBarに行ってみたいな。ご飯じゃないけど。

27.恋人に言われて嬉しいのは「好き」?「可愛い(カッコイイ)」?
好きだな。まぁ格好いいでもうれしいけど。

以上。あまりおもしろい回答じゃなくてごめんなさい。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2007年7月 7日 (土)

本を読むことはいいことだよね

今日は実家です。暇つぶしに、本を買って帰りました。

  • SoftwareDesign 7月号 技術評論社
  • ザ・スニーカー 8月号 角川書店
  • 暗号解読[上] サイモン・シン著 青木薫訳
  • 暗号解読[下] サイモン・シン著 青木薫訳
  • ゼロの使い魔11 ヤマグチノボル著

これだけ買って帰ったら、「あんた本当に読む本の種類見境ないね」と言われてしまった…本を読むことはいいことじゃないか。たとえそれがライトノベルでも。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧