電脳コイル見逃した
NHKで放送中のアニメ、電脳コイルを見逃してしまった。個人的には期待しているアニメなんだけど。
やっぱり、確実に見たい番組は録画しておかないとな。反省。
…まぁ、今回分はそのうちYouTubeにでもアップされるのだろうけど…違法…
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
NHKで放送中のアニメ、電脳コイルを見逃してしまった。個人的には期待しているアニメなんだけど。
やっぱり、確実に見たい番組は録画しておかないとな。反省。
…まぁ、今回分はそのうちYouTubeにでもアップされるのだろうけど…違法…
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
GyaOで「ふしぎの海のナディア」を放送しています。
思えばずいぶん昔のアニメなんだよね。昔、欠かさず見ていたなぁ。今見てもいいアニメだ。あんまり古さを感じさせない。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最終兵器彼女 Another love song MISSION 1と2を見ました。まだ1回通して見ただけですが。
最終兵器にされたちせの苦しみ、悲しみがメインに描かれていて、泣ける話です。泣いてしまいました。
このOVAは本編の裏側のダイジェスト版みたいなものなので、本編アニメのDVD-BOXも買って見なきゃいけないなぁ。安価版も出てるし、買うつもり充分。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
Wikipediaの最終兵器彼女の項目によると、
その衝撃的なエンディングが議論を巻き起こした『まほろまてぃっく』に対しても本作品は非常に強い影響を与えている。
(http://ja.wikipedia.org/wiki/最終兵器彼女)
とあるので、「まほろまてぃっく」ってどんな話なのかちょっと興味が出てきたので、アニメを見てみた。
確かにエンディングは衝撃的だった。そして、なんとなく最終兵器彼女の香りをにおわすアニメでもあった。最初、単なるギャグアニメかなとも思ったけれども、涙ものだったんですね…
とりあえず、このアニメでも泣いてしまった私。こういう直接的な涙ものには弱いんだよなぁ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
とりあえずYouTubeで、だけど…
アニメ版も良いけど、私はマンガの方が好きかな。細かい心理描写とか、マンガの方が良く描かれているように思う。
それでも、アニメ版でも最後は泣いてしまった私。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近、HDDがおかしくなったり、体調も良くなかったりで、日記が1週間空いてしまったけど、再開。
さて、今更ながら「最終兵器彼女」。体調が悪くて鬱々なときに読んだら、なんかもっと鬱な気分になってしまったマンガ。生きている意味、将来についてを問われているようで。
でも、何回か読み返して見ると、自分もこんな恋愛にあこがれていたなぁ(今もか)とか、これだけ愛することのできる人と出会いたいなぁとか、共感できる部分があって、お気に入りになってきました。
とりあえず、DVDも買って見てみようかな。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント