« ねんがんのJuniper EX4200-24Tをてにいれたぞ! | トップページ | おうちネットワーク更新用機材 »

2010年3月16日 (火)

EX4200の10GbE Uplink Moduleを手に入れたぞ!

10GbE SFP+ Uplink Moduleが届きました!1ヶ月前ぐらいに手に入れたJuniper Networks EX4200-24T用の、EX-UM2X4SFPってやつです。
Exum2x4sfp

初の10GbE体験だー、と喜びうかれて、さくさくインストール。すると、何かがおかしい…

root@EX4200> show interfaces ge-0/0/0
error: device ge-0/0/0 not found

あれぇ、何で内蔵ポートまで見えなくなってるの?

root@EX4200> show chassis hardware
error: the chassis-control subsystem is not running

え、なにごと…?

と思ってdmesgを見てみると、

pid 526 (chassism), uid 0: exited on signal 6 (core dumped)
in_ifalrequest: .local. op 5 local 0/0
in_ifalrequest: .local. op 5 local 0/0
in_ifalrequest: .local. op 5 local 0/0
pid 635 (chassism), uid 0: exited on signal 6 (core dumped)
pid 770 (chassism), uid 0: exited on signal 6 (core dumped)
in_ifalrequest: .local. op 5 local 0/0
in_ifalrequest: .local. op 5 local 0/0
in_ifalrequest: .local. op 5 local 0/0
pid 718 (chassism), uid 0: exited on signal 6 (core dumped)
pid 856 (chassism), uid 0: exited on signal 6 (core dumped)
in_ifalrequest: .local. op 5 local 0/0
in_ifalrequest: .local. op 5 local 0/0
in_ifalrequest: .local. op 5 local 0/0
pid 810 (chassism), uid 0: exited on signal 6 (core dumped)
pid 939 (chassism), uid 0: exited on signal 6 (core dumped)
in_ifalrequest: .local. op 5 local 0/0
in_ifalrequest: .local. op 5 local 0/0
in_ifalrequest: .local. op 5 local 0/0

えええーーー!マジデスカ?

で、ここにきて初めてドキュメントをきちんと読んでみると、

The SFP+ uplink module requires JUNOS Software for EX Series switches, Release 9.4 or later.

うちのスイッチのJUNOSは9.2やねん…

というわけで、私の10GbE体験はしばらくお預けになってしまいましたとさ。

それにしてもcore dumpはないだろ…

|

« ねんがんのJuniper EX4200-24Tをてにいれたぞ! | トップページ | おうちネットワーク更新用機材 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: EX4200の10GbE Uplink Moduleを手に入れたぞ!:

« ねんがんのJuniper EX4200-24Tをてにいれたぞ! | トップページ | おうちネットワーク更新用機材 »