RAID5の障害試験と復旧
Dell CERC/SATA 1.5/6ch RAIDカードを使って、FreeBSDでRAID5を使っているのですが、管理ツールがないのでRAIDアレイの状態が分からないという重大な問題が。
とりあえず、FreeBSD標準のaacドライバが何かメッセージを出してくれるかを期待して、RAIDアレイ中の1台を動作中に引っこ抜いて(乱暴(^^;)degradedにしてみるが、何もメッセージ無し。残念。
で、再度HDDを元に戻してみたが、相変わらずメッセージ出ず。でも、ちゃんとrebuildは始まった。このあたりはさすがハードウェア実装のRAIDカードだ。
しかし、障害の状態が分からないのは致命的。これはLinuxの管理ツールを動かしてみるしかないなぁ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント