実家サーバの移転完了
今日の作業で、実家サーバをDELL PowerEdge750からNEC Express5800 / i110Ra-1hに移転完了。これで、サーバのサイズが半分になったので、ちょうど納戸に収まるようになりました。
今日はPostfixの移行でちょっと苦戦したけど、main.cfのtransportとvirtualまわりをちょっと変更してうまくいった感じ(いいかげん)。
今までの移行で行った作業:
- FreeBSD 6.2のインストール
- /homeの移行
- Sambaの移行
- BINDの移行
- Postfixの移行
- qpopperの移行
以上で全てのはず。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント