« 夜眠れなくて | トップページ | ディザスタリカバリ考えないと »

2007年3月 8日 (木)

やっぱり英語できないとな

第11回VoIP & Asteriskラウンジに行ってきました(このへん参考)。

その名の通り、VoIPやAsteriskについて、またそれ以外の話もざっくばらんにできる場でした。日本語も、英語も飛び交ってました。

残念だったのが、私が英語できないということ。リスニングはかろうじてできても、こちらから話すことができない…これは悔しかったですね。

これを機に、まじめに英語も勉強しようかな。

|

« 夜眠れなくて | トップページ | ディザスタリカバリ考えないと »

コメント

俺の周りでは英語と韓国語が飛び交っている。

ソースの一部はハングル要素あり。幸い俺はある程度分かるが。

それにしても、もっと凄いのが、勤務地近くの某外資系証券会社。

もう、万国博覧会だよ。

投稿: キ | 2007年3月 8日 (木) 23時52分

 こんにちわ&はじめまして>きのしさん。
JUS勉強会と今回のラウンジ、どうも有り難うございました。
私なんか英語全然NGなので、チョッと参りました。
ヒアリングだけでも凄いです、、

投稿: Tomohiro | 2007年3月10日 (土) 08時02分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: やっぱり英語できないとな:

« 夜眠れなくて | トップページ | ディザスタリカバリ考えないと »